引越しを安くするポイント

引越し費用を安くする!!値引きしてもらうポイントは?

引越し見積もりは、ただ取れば良いというものではありません。
複数社から見積もりを取るだけでも、安い会社が見つかりますが、
そこから、ちょっとした工夫をすることで、
サービスの質を下げることなく、さらに安くすることができます。

 

 

引越しを安くする・値引きしてもらうためのポイントをまとめました。
どれも簡単な方法で、効果のあるものです。

 

引っ越し業者に値引きはしてもらえます。

 

闇雲に値切ってもだめなのですが、4つのポイントをやるだけで、ほとんどの場合に安くなります。
そもそも引っ越し業者は、値切られるのを前提に見積もりを出して来ていますので!

 

4つのポイント

 

見積もりはできるだけ早めに取る

 

引越しが決まったら、早めに見積もりをとりましょう。
多くの引越し業者には、『早期予約割引』があります。
(公表してない業者でも、ほとんど安くなります。)
早い段階で見積もりをとれば、業者側も計画が立てやすくなるからです。

 

 

「引越し業者選びなんて、まだやらなくてもいいだろう」
なんて思っているうちに、料金はどんどん高くなっているのです。

 

急ぎの引っ越しの場合は仕方ないです。
次の項目から取り掛かりましょう。

 

 

引越しが安くなる日を聞いてみる

 

引越し料金の決め手になる、大きな要因のひとつが『日程』です。
引越し業者が忙しい日は高くなり、暇な日は安くなります。

 

引っ越し屋の営業は会社員です。
会社に帰れば上司がいます。
帰社して上司に報告する時に
「値引きしてくれれば、ウチの都合に合わせると言ってくれたから」
という理由を与えてあげるのは良い手です。

 

引越し予定日に余裕があれば、
「〇日〜〇日の間で、もっと安い日はありますか?」「金額が安くなるならある程度、御社の都合に合わせますけど」と聞いてみましょう。
日にちが1日違うだけで、数万円単位で安くなることは珍しくなく、
冷蔵庫引越しの場合でも、数千円は違ってきます。

 

 

また各引越し業者には、⇒『お得日カレンダー』というものがあり、
安い日を狙う“だけ”で、30%offにまでなってしまいます。
引越しがお得になる日は、各引越し業者によって異なるので、
見積もりの時点で確認しましょう。

 

「いつなら安くなりますか?安くしてもらえるなら、引越す日にち、曜日、時間帯を考えたいです」と聞くのは良い手です。
引っ越し屋としても助かります。
「それなら値段を引いて予約を確保しよう」ということになります。
双方が歩み寄る一番良い形です。

 

引っ越し業者としては、空のトラックの時間帯にあなたの予約を入れることができたら嬉しいのです!
相手の都合に合わせてあげると当初の50%値引きしてもらえることもよくあります。

 

 

日曜日の午後は意外と空いていることがある

 

多くの人は土曜日に搬出、日曜日午前中までに荷物を搬入したいと思っています。
荷物を搬入したところで、トラックが空になります。
そこが空いていることがあります。

 

月曜日から仕事の人が多いですから、普通は土曜日に引っ越しを済ませ、日曜日に部屋の片付けをしたいと思っている人が多いのです。
ちょっと我慢して日曜日の午後、夕方に引っ越し屋を入れると空いていることがよくあります。

 

 

月末は混む。その理由は、、、

 

月末は混みます。その理由は、
賃貸の契約終了日が月末だからです。
アパート、マンションを借りている人は多く、
月末退去が多いからです。

 

5月であれば、31日前の27日、28日〜混んでいます。
29日、30日、31日は急ぎで退去したり転勤する人が多いです。
移動日を問わないのであれば
20日以前の平日に引越すと安く済みます。

 

 

六曜を少しだけ書いておきます

 

六曜を聞いたことあります?
結婚式ですと仏滅にやらないことは知られていますが、
最近は仏滅にイベントをやると安いので、
気にする人が少なくなりましたが、、、

 

引っ越しも仏滅は良くないと言われます。動くのが良くないといわれるのです。
仏滅ですと行動する人が少ないので引っ越しも安くなります。

 

3月、4月の繁忙期土日祝日休みのサラリーマン平日が忙しいです。
土日に引越し・運搬をやるしかないですから、六曜を気にしないですけどね。

 

先勝 せんしょう 「先んずれば即ち勝つ」の意味。「午前中は吉、午後二時より六時までは凶」と言われる。
友引 ともびき ゆういん 勝負ごとで何事も引き分けになると言われる。朝は吉、昼は凶、夕は大吉。ただし葬式を忌むと言われる。
先負 せんぶ せんぷ さきまけ 万事に平静であることが良いとされ、勝負事や急用は避けるべきと言われる。「午前中は凶、午後は吉」ともいう。
仏滅 ぶつめつ 「仏も滅するような大凶日」の意味。何事も遠慮する日、病めば長引く、仏事はよろしいと言われる。
大安 たいあん 六曜の中で最も吉の日と言われ、何事においても吉、
成功しないことはない日とされる。
婚礼は大安の日に行われることが多い。
自動車の登録日や納車日、建物の基礎工事着工日や引渡日をこの日にするという人も少なくない。
赤口 しゃっこう 午の刻(午前11時頃〜午後1時頃)のみ吉、それ以外は凶とされる。

参考:ウィキペディアより

 

仏滅と大安は有名ですね。気にする人はいると思います。
仏滅の日にちだけ
一応、引っ越し業者に「この日だったら値引きしてもらえます?」
聞いてみるのも良いですね。

 

 

こちらも誠意のある対応を心掛ける

 

見積もりをとるときは、こちらもしっかりと誠意のある対応をします。
「安くしないなら契約しませんよ?」という“お客様”のような態度では、
高額な見積もりを提示されて終わってしまいます。

 

 

引越し業界は、『クレーム産業』と呼ばれるくらいトラブルが多いので、
電話担当者は、揉め事が起きそうなお客さんとは積極的に契約しようとしません。
利用後に、悪い口コミを流される危険もあるからです。

 

 

逆に、「ちゃんと検討してくれているんだな」と思ったお客に対しては、
値引きなどのサービスを提案してきます。
こちらの心がけひとつで、引越し料金が変わるのです。
もちろん、変に気を使う必要もないので自然な対応を心がけましょう。

 

 

冷蔵庫引越しが得意な業者を選ぶ

 

引越し業者によって、得意分野が違います。
・単身引越しが得意
・ファミリー引越しが得意
・近距離引越しが得意
・遠距離引越しが得意

 

『多くの人から評判の良い引越し業者』でも、
自分の引越し内容と、引越し業者の得意分野が合っていないと、
余計なサービスがついていることになるので高くなります。

 

 

例えばですが、同じ単身引越しでも、
“単身パック”が評判の業者を選ぶと、ほぼ固定料金なので、
無駄なお金を支払っていることになります。

 

 

冷蔵庫を運ぶのが得意な会社を選ぶのは少し難しいです。
引越しの見積もりを比較する中から、料金、運び方内容で選ぶのが良いでしょう。

 

 

冷蔵庫引越しは、ちょっと特殊なケースの引越しなので、
引越し業者によっての金額差がとても大きいです。
自分の引越し内容にあった業者を探しましょう。

 

 

 

以上のポイントを踏まえて見積もりをとれば、
見積もり金額を確実に安くすることができます。
効果的に活用してみてください^^

 

⇒効果的な値引き交渉の流れのページに進む

No.1 引越ライフル

No.2 スーモsuumo

No.3 引越し達人

引越しライフル

冷蔵庫だけ・荷物が少ない単身に強いライフル!赤帽も参加しています。単身、荷物が多くない引越し一括見積もりNo155%値引きになることもあります。冷蔵庫しか運ばないなら安くできて当然です!

スーモ

業界初の電話番号入力不要の一括見積もりサービス!しつこい電話がかかってきません。雑な運搬をする業者を使わないように!雑に冷蔵庫を運ばれてはたまりません。ちゃんと運んでくれる業者の中から選びましょう!

達人

単身向け引越しサービス、家族向け幅広く引っ越し業者が登録されています。大手の見積もりが強い印象。最大50%割引になることがあります。おすすめです。

冷蔵庫の引越し〜運搬費用いくらかかる?料金相場教えます!!TOPページに戻る
page top